高安と宇良が休場
こんにちは^ ^
相撲も好きなクリスチャンブロガーの
ペパーミントあいです。
平成29年大相撲秋場所3日目は、
前日の相撲で怪我をした高安と宇良が休場。
すでに3横綱が休場しているなか、
代わって主役になってくれることが
期待出来た2人なだけに、とても残念ですm(_ _)m
でも、まだ若いし、将来もある2人。
ここはしっかり怪我を治して、
また元気な相撲を見せてほしいです!
寂しい相撲が多かった3日目
そんな主役2人が休場した3日目は、
対戦相手の北勝富士と逸ノ城が不戦勝。
北勝富士の相撲が見られなかったことも
寂しかったですが、
カド番の豪栄道が変化で勝ったこと、
日馬富士が待ったと勘違いした立合いが
成立して敗れてしまうなど、
若干残念な相撲が目立ったことも
寂しかったです。。。
希望を感じたのは阿武咲と照ノ富士
そんな中希望を感じたのは、
ようやく初日を出した照ノ富士と
伸び盛りの阿武咲。
照ノ富士は強引に引っ張り込む
相撲ではなく、相手の廻しを切って、
頭をつけて寄るという万全の取り口。
見ていてとても安心出来ました^ ^
(怪我しない相撲、という意味で)
わたしが今場所個人的に期待している
阿武咲は、今日は玉鷲と対戦。
玉鷲は前日の高安戦で足首を痛めた
翌日の出場で、やはり痛めた右の足に
力が入っていないようでしたm(_ _)m
でも、阿武咲の相撲はとても
いい内容でした^ ^
玉鷲が元気だったらもっと
見応えのある相撲になっただろうにな、
と思う気持ちもありますが、
阿武咲はいい相撲を見せてくれたし、
玉鷲は新たな怪我を負うことなく
終わってくれたので良かったです^ ^
早くも勝ちっ放しは平幕の6人に!
日馬富士が敗れたことで、
早くも上位力士の勝ちっ放しがいなくなり、
全勝は元大関の琴奨菊を含む平幕6人と
いう展開に!
全勝 : 琴奨菊、阿武咲、千代大龍、
貴景勝、貴ノ岩、大栄翔
なかなか面白い組み合わせなのではと
思います^ ^
千代大龍も今場所とても元気なので、
この先の活躍が非常に楽しみです♪