こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
少しあいだがあいてしまいましたが、2016年4月10日 草加神召教会リバーサイドチャペルのメイン礼拝に参加させていただきました。
草加神召キリスト教会リバーサイドチャペルのメイン礼拝
草加神召キリスト教会リバーサイドチャペルは、東京スカイツリーライン 松原団地駅より徒歩5-10分ほどのところにある教会です。
メイン礼拝は毎週日曜日 11時から13時頃まで行われているメインの礼拝です。
詳しくは下記教会HPをご確認いただければと思います。
この日のメッセンジャー
草加神召キリスト教会リバーサイドチャペル 主任牧師の天野弘昌先生がお話して下さいました。
あなたは燃えていますか?
この日の説教題は「あなたは燃えていますか?」。
ここで言う「燃えている」とは、聖霊に燃えている、という意味です。
聖霊に燃えていることは、神様に対して燃えている、もしくは、熱い信仰を持っている、と言い換えることも出来るかと思います。
その熱い信仰を持つためには、魂が聖霊によって燃えることが必要です。
心が燃やされるために必要なことを学びました。
体力が落ちると、心も落ちる
新約聖書のヨハネの第三の手紙には、次のような記述があります。
愛する者よ。あなたが、たましいに幸いを得ているようにすべての点でも幸いを得、また健康であるように祈ります。
(ヨハネの手紙 第三 2節)
これは、体が弱ると、霊も精神も弱ることを意味しています。
天野先生は、つい最近、誕生日を迎えられました。
誕生日を機に、新しい目標を立てる方も多いかと思います。
天野先生は、誕生日を機に、体力をつけることにされたそうです。
理由は、説教している時は熱く話しておられても、終わるとげっそりされていることが多く、周りから心配されたから、とか。
今、ジムに通ってトレーニングを重ね、体を動かすことが楽しくて仕方がないそうです。
体力も戻り、霊力と精神力と体は密接していること。
体が弱ると心も弱って、ますます力が出なくなることを、身をもって実感されておられる様子でした。
病気の方には主の栄光をあらわすことが出来ないわけではありません。
でも、一般には、体力・精神力・霊力の総合力が、とても大切です。
リバイバルが起きても、体が疲れきってしまうと続かない
リバーサイドチャペルでも、かつて、リバイバル(クリスチャンが爆発的に増えること)が起こったそうです。
それは、神様が祈りに応え、聖霊様が降りてきて下さったからに他なりませんでした。
でも、聖霊を受けて働くには、体力も必要なのだそうです。
聖霊に満たされて祈ることは出来ても、体力がないと、それを続けることが出来ない。
結果、その時のリバイバルは長くは続かず、せっかくやってきた新規の方々を、みすみす逃してしまうこととなりました。
一方で、フィリピンの教会は祝福されている
ある祈祷会の日、天野先生は神様に言われたそうです。
「リバーサイドチャペル全体は祝福されているけれど、フィリピンの一人勝ちである」と。
(リバーサイドチャペルには、海外にもたくさん支部があり、特にフィリピンの教会の活動が盛んなようです)
フィリピンの教会が元気な理由は、タガログ語礼拝の先生であるエライジャ・カブレラ先生がアンチエイジングの何かを行って、とても元気だからなのだそうです。
体力もつけないと伝道は出来ないよ、と、天野先生は神様から言われたそうです。
体力って、大事なんですね>_<
「燃えている」を、辞書で調べると?
「燃えている」を辞書で調べると、このようなことが書いてあります。
火になって炎が立ち、燃焼する。
激しく気持ちが高鳴る。
情熱が盛んに燃える。
新しい命が芽生える。(=萌える)
心が燃えていないと、色々な問題が起こるそうです。
燃えることは、とても大事であると、天野先生はおっしゃいました。
エマオの途上の話
燃えることについて物語っている箇所が、新約聖書のルカの福音書にあります。
13 ちょうどこの日、ふたりの弟子が、エルサレムから十一キロメートル余り離れたエマオという村に行く途中であった。
14 そして、ふたりでこのいっさいの出来事について話し合っていた。
15 話し合ったり、論じ合ったりしているうちに、イエスご自身が近づいて、彼らとともに道を歩いておられた。
16 しかしふたりの目はさえぎられていて、イエスだとは分からなかった。
17 イエスは彼らに言われた。「歩きながらふたりで話し合っているその話は、何のことですか。」すると、ふたりは暗い顔つきになって、立ち止まった。
18 クレオパというほうが答えて言った。「エルサレムにいながら、近ごろそこで起こった事を、あなただけが知らなかったのですか。」
19 イエスが、「どんな事ですか。」と聞かれると、ふたりは答えた。「ナザレ人イエスのことです。この方は、神とすべての民の前で、行ないにもことばにも力のある預言者でした。
20 それなのに、私たちの祭司長や指導者たちは、この方を引き渡して、死刑に定め、十字架につけたのです。
21 しかし私たちは、この方こそイスラエルを購ってくださるはずだ、と望みをかけていました。事実、そればかりでなく、その事があってから三日目になりますが、
22 また仲間の女たちが私たちを驚かせました。その女たちは朝早く墓に行ってみましたが、
23 イエスのからだが見当たらないので、戻って来ました。そして御使いたちの幻を見たが、御使いたちがイエスは生きておられると告げた、と言うのです。
24 それで、仲間の何人かが墓に行ってみたのですが、はたして女たちの言ったとおりで、イエスさまは見当たらなかった、というのです。」
25 するとイエスは言われた。「ああ、愚かな人たち。預言者たちの言ったすべてを信じない、心の鈍い人たち。
26 キリストは、必ず、そのような苦しみを受けて、それから、彼の栄光にはいるはずではなかったのですか。」
27 それから、イエスは、モーセおよびすべての預言者から始めて、聖書全体の中で、ご自分について書いてある事がらを彼らに説き明かされた。
28 彼らは目的の村に近づいたが、イエスはまだ先へ行きそうなご様子であった。
29 それで、彼らが、「いっしょにお泊まりください。そろそろ夕刻になりますし、日もおおかた傾きましたから。」と言って無理に願ったので、イエスは彼らといっしょに泊まるために中にはいられた。
30 彼らとともに食卓に着かれると、イエスはパンを取って祝福し、裂いて彼らに渡された。
31 それで、彼らの目が開かれ、イエスだとわかった。するとイエスは、彼らには見えなくなった。
32 そこで、ふたりは話し合った。「道々お話しになっている間も、聖書を説明してくださった間も、私たちの心のうちは燃えていたではないか。」
(ルカの福音書24章13-32節)
これはイエス・キリストが十字架に架かった3日後の話。
この二人の弟子たちは、一緒にいるのが復活したイエス・キリストであることに気付いていませんでした。
でも、イエス・キリストと話しているあいだ、実は心が燃えていたのです!
燃えるために必要なもの
火が燃えるために必要なものは、以下の5つの条件です。
①燃料
②酸素
③火
④乾燥
⑤風(風通し)
これらどの条件が欠けても、燃え続けることができません。
これを、信仰に燃えることに置き換えたら、こうなります。
①燃料=聖書の御言葉
②酸素=祈り
③火=聖霊
④乾燥=飢え渇き
⑤風(風通し)=聖霊の流れ、導き
特に飢え渇きが大事であることは、天野先生は毎週のようにおっしゃっています。
自分は救われたし、幸せだからと、自己満足に陥ってはいけません。
飢え渇いていないと燃え続けることはできません。
先だって、天野先生はある聖会に参加し、その道では大御所で有名な先生方から、大いに刺激を受けたそうです。
大御所の牧師さんたちは、ご年配だけれど、心が燃えているのでとても元気。
呼ばれればどこへでも行くほど、フットワークが軽いのだそうです。
燃えるためには、そういった方々と出会って、刺激を受けることも必要なんですね。
御言葉に従って祈り、聖霊に飢え渇き、従えば、凄いことが起こると、天野先生はおっしゃいました。
2. 体力・精神力・霊力
さきほども述べられましたが、燃え続けるためには、体力・精神力・霊力の全てが必要不可欠です。
これらが揃っていないと、信仰に燃え続けることは出来ません。
一時的には燃えても、長くは続かなくなってしまうのです。
もしどれかが欠けて燃えなくなってしまったら、教会に行ってメッセージを聞いて刺激を受けるといいと思います。
このブログを読んで刺激を受けていただいても、構いません(笑)
それから、筋力トレーニングなどをなさるといいと思います。
3. 聖霊充満、流出、爆発
燃え続けた結果起こることは、聖霊に満たされた人から聖霊が溢れんばかりに流れ出し、それを受けた人からも聖霊が流れ出し、それがやがて地域中、国中に広がる=リバイバルです!
そのためにも、やはり、祈り続けることが大切です。
教会での祈りの場は、祈祷会です。
日曜礼拝が最も大切ですが、祈祷会は教会にとって、エンジンのようなもの。
これにしっかり参加することは、その人にとっても、教会全体にとっても大切なことであると天野先生はおっしゃいました。
感想
結局、最終的に行きつくところは、祈りなんですね。
でも、その祈りを続けるためには、心が信仰に燃えていること。
それを持続するには、体力をつけることも大事であることを学びました。
体力に関しては、ここ最近、私も体調を崩しがちだったので、病気に強い体を作らないといけないなと思っていたところでした。
体調が悪くなると、気持ちも落ちて、祈る気力も湧いて来なくなってしまいますからね>_<
信仰に燃えるために、食事、睡眠、運動をバランスよく摂るようにしたいと思います!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。