おはようございます^ ^
ペパーミントあいです。
本日も京都グレースバイブルチャーチの早天祈祷会に参加いたしました!

2015年1月9日の早天祈祷会
これからの教会の諸集会のこと、求道者の方々の救いのため、お祈りいたしました。
今日のメッセージ
今日のメッセージはこちらです。
昨日([ai]【早天祈祷会】イエスとニコデモ〜聖霊は低いところへやってくる〜 | ペパーミントダイアリー for ジーザス!)の続きです。
ニコデモはユダヤ人の教師でしたが、イエスの言っていることが分かりませんでした。
当時のユダヤ人の教師たちのほとんどは、心から神の御心を行おうとは思わず、自分は律法を守っているから正しい、何でも知っているんだ、という高ぶった心を持っていたようです。
高ぶった心の持ち主にはいくら、事実を話そうが見たことを説明しようが信じないんだろうな、と思いました。
→参考箇所:
わたしたちは知っていることを語り、見たことを証しているのに、あなたがたはわたしたちの証を受け入れない。わたしが地上のことを話しても信じないとすれば、天上のことを話したところで、どうして信じるだろう。ヨハネによる福音書3章11-12節
今日の中心聖句
神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。ヨハネによる福音書3章16節
有名な箇所ですが、改めて。
神は実にその独り子をお与えになったほどに世を愛されました。
独り子イエス・キリストを信じ、救い主として受け入れる者は一人として滅びることなく、永遠の命を得ることが出来ます。
神が御子を遣わしたのは、世を裁くためでなく世を救うため。
これほどの恵みがあるでしょうか?
と、いうようなことを言われても、子供の頃やイエス様に背を向けて歩んでいた頃は全くピンとこなかったのですが、今ならすごくピンときます(笑)
今なら涙が出るくらい、主の底知れぬ愛が分かるようになりました。
その愛を、一人でも多くの方とシェアしていきたいと思っています!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました!
今日も一日主にあって勝利です!