こんにちは^ ^
ゲームも好きなクリスチャンブロガーの
ペパーミントあいです。
テイルズオブアスタリア追憶の楽園
カイル編のシナリオが、
いよいよ2017年10月26日に公開!
カイル編の公開にあたり、
前話のコレット編までのストーリー概要を
まとめてみました。
カイル編の予想も少々。
何らかのお役に立てれば嬉しいです^ ^
ティアと行動を共にしたベルベット編
天帝の命を狙って捕まったベルベットの
脱出劇でした。
レイヴンに脱獄を手助けされたあと、
ひょんなことからティアと行動を共に
することになります。
最後はティアとともに
白き獅子に追い詰められ、
崖から転落したところで終了。
死んだわけではないようですが、
2人がどうなったのか、
コレット編までのシナリオでは
分かりません。
詳しくは下記記事をご参照のこと。
[ai] アスタリア「追憶の楽園・ベルベット編」の率直なネタバレ付感想
ルドガーと行動を共にしたジュード編
ジュード編は、
のどかな村の牛乳配達をしていたジュードが
ルドガーとともに猫の里親探しをするところ
から冒険がスタート!
その最中にレイアと知り合い、
レイアが記憶を取り戻したことで
ジュードも記憶を取り戻します。
ルドガーも記憶を取り戻してくれれば
全てが明らかになるのに、
というちょっともどかしい感じで終わりました。
詳しくは下記記事をご参照のこと。
[ai]【アスタリア】追憶の楽園ジュード編の率直なネタバレ感想
エリーゼと行動を共にしたレイヴン編
レイヴン編は何でも屋のレイヴンが
雨の中を彷徨うエリーゼを保護する
ところからスタート。
何でも屋とはいっても、
白き獅子のクローと親しげに話す
場面があったりして、
ただの何でも屋ではない感じ。
レイヴン編はレイヴン視点ながら、
レイヴンが本当は何者で何を目的に
行動しているのかは分からない感じで
ストーリーが進みます。
実は天帝の補佐官で、
天帝にとって都合の悪い事実を知ってしまった
エリーゼを捕らえるつもりだったレイヴン。
でもそのエリーゼの説得で
記憶を取り戻します。
レイヴンが記憶を取り戻した背景には
クロー(ユーリ)がその場に居合わせたことも
大きく影響していて……
このシナリオの最後には、
レイヴンがベルベットを逃したのは、
実は天帝指示だったことが判明します。
詳しくは下記記事をご参照のこと。
[ai]【アスタリア】追憶の楽園レイヴン編の率直なネタバレ感想
ゼロスと行動を共にするコレット編
コレット編は、
コレットが親友のシェリアと共に、
天帝ラザリスを一目見ようと
近くの町を目指すところからスタート。
機会に恵まれてラザリスと直接
触れ合ったコレットは、
ラザリスの冷たくて苦しい感情を知り、
力になりたいと宮廷巫女を目指します。
晴れて宮廷巫女となったコレットですが、
その思いはラザリスには届きません。
ラザリスはコレットに
「目障りな世界の意思が宿っている」
と告げると、
彼女を結晶化させて去っていきます。
ここで記憶を取り戻したコレットは、
自力で結晶化を解く力に目覚めます。
記憶を取り戻し、
結晶化を解いたものの、
どうしていいか分からないコレットでしたが、
その場にいた結晶化された咎人の中に
ゼロスを見つけ、彼の結晶化を解くと、
彼がその後の行動を後押ししてくれました。
でもゼロスには、
天帝がこの世界を作り変えたからくりは
分かっても、
世界の意思が何なのかは分かりません。
光と闇の救世主編の主人公が持つ情報が
必要となる終わり方でした。
[ai]【アスタリア】追憶の楽園コレット編の率直なネタバレ感想
救世主編のキャラが絡んできそうなカイル編
そんなコレット編に続くカイル編は、
こんな感じでスタートするようです!
カイルは未来から来た人なので、
記憶は失っていませんが、
自分が知っている過去のその時代と
全く別物の世界になってしまったことに
戸惑うことになるようです。
「スタンも自分のことを忘れていた」
とありますが、
スタンは未来から来た自分の息子の
存在を知っている設定なんですかね?
(生まれてはいないはずなので)
さらにはこんなキャラも登場するようです!
救世主編のメイン主人公のアスベルと
リチャード!
あとデスティニー2のハロルドもいますね。
もちろん、この世界のリチャードは
王様ではないのでしょうが、
アスベルと幼馴染で親友、
という関係は変わらないようです^ ^
コレット編ラストに
「あぁ、救世主編のキャラが
記憶を取り戻してくれたら!」
と思った次の章でのアスベル登場に
とてもテンションが上がっております♪
きっと彼が記憶を取り戻したら、
この章一番のおいしいとこ持っていき役に
なるに違いない(笑)
さらにスタンの友達(?)として
リオンも登場するようなので、
ここはぜひとも、
みんなまとめて思い出してほしい
ところですね。
リオンとカイルが接触することで、
アスタリアでのリオンとジューダスの
関係も明らかになるかもしれません。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
追記 : 関連記事
実際に公開されたカイル編は
こんな感じでした!