こんにちは^ ^
紅茶の好きなクリスチャンブロガーの
ペパーミントあいです。
わたしの好きな紅茶屋さんに、
「カレルチャペック紅茶店」という
専門店があります。
絵本作家で紅茶マイスターでもある
山田詩子さんがオーナーを務めるお店で、
パッケージは全て山田さんの
描き下ろしイラストがデザイン。
可愛い絵本キャラクターの紅茶缶が
特徴なのですが、
可愛いだけでなく味も本格的という
優れもの!
そこの「モンブランティー」という
紅茶をいただきました。
名前の通りマロンフレーバーの紅茶で、
ベースはルンビニ茶園の別注茶葉とのこと。
別注茶葉って何だろう??
何か特別感を覚える名称ですね(笑)
以前は「マロンティー」という名前で
売られていた本商品ですが、
「モンブランティー」にリニューアル
されてからは、
マロンのクドさだけが取れて
濃厚だけどさっぱり飲みやすく
なりました♪
入れ方のよっては時々
クドさを感じるので、
お湯の温度とか、
微妙な茶葉の量の違いが
影響しているのかもしれません。
ちょっと濃い味が恋しくなってくる
秋の夜長のティータイムに
ぴったりの紅茶です^ ^
(……秋の夜長のティータイムって何だろう?
すみません、テキトーに言いました^^;)
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。