こんにちは^ ^
ゲームもフィギュアスケートも好きな
クリスチャンブロガーのペパーミントあいです。
今日はアイスショー
「ファンタジーオンアイス」の
神戸公演を観ました!
結果、テイルズ・オブ・ アスタリアでの
フィギュアスケート妄想が
止まらなくなりましたm(_ _)m
アスタリアの運営さんは、
フィギュアスケート衣装のキャラを
ぜひ出してほしいです!笑
わたし、フィギュアスケートも好きなんです!
ゲームも好きだけど、
フィギュアスケートも大好きなわたし。
生観戦しに行くほどではないですが、
オフシーズンのアイスショーも
可能な限り録画して観ています!
今日はファンタジーオンアイスという
アイスショーの神戸公演がBS朝日で放送。
羽生結弦選手、宇野昌磨選手、
本田真凛選手、坂本香織選手、
紀平梨花選手といった現役のスター選手から、
海外のスター選手のゲスト、
元スター選手のゲストがたくさん登場しての
華やかなアイスショーでした^ ^
エリーゼちゃんでフィギュアスケート妄想が止まらない
でも、ここ最近はすっかりゲーム脳
(アスタリア脳)になっているわたし。
そんな素晴らしいスター選手や
元スター選手の素晴らしい演技を観ても、
つい頭が脱線して、
「本田真凛ちゃんのこの衣装は
エリーゼちゃんに似合いそう」
とか、
「エリーゼちゃんはルッツが
エッジエラーになりやすい子になりそう」
とか、
「コーチはミラとジュードで決まりだな」
とか、
しょうもないことばかり
考えてしまいましたm(_ _)m
……まあ、ある意味、
ゲーム好きあるあるですよね(苦笑)
エリーゼ・ルタスはこんなフィギュアスケーター
わたしの脳内のエリーゼ・ルタスは、
こんな選手です(笑)
名前 | エリーゼ・ルタス |
コーチ | ミラ・マクスウェル、ジュード・マティス |
曲 | バイオリンと管弦楽のためのファンタジー |
振付師 | ティア・グランツ |
主な実績 | ××年ジュニアグランプルファイナル銅メダル、××年世界ジュニア銀メダル |
ゲーム中のエリーゼちゃんはまだ12歳なので、
まだジュニアではなくノービスになるのですが、
そこは何となく、雰囲気で^^;
※フィギュアスケートの現行ルールでは、
12歳まではノービス、
13歳から19歳までジュニアの試合に
出ることが出来ます。
コーチングスタッフはミラ、
ジュードに加えて四大精霊がいて、
レイアちゃんはいつも取材に来る記者、
というポジションでいいかな?(笑)
振付師がティアなのは、
何となく女性の振付師がいいのと、
「結晶の大地と導きの光編」で
接点があるからです。
ライバルにはミュゼさんとガイアスさんの
秘蔵っ子のアグリアちゃんと、
天才少女のメルディがいます。
メルディのコーチはもちろんキール(笑)
ミラさんとミュゼさんは
現役の頃ともに表彰台を争った
ライバル同士。
キールは全くの無名選手だった、
という設定で、いかがでしょうか?
……で、どんな物語ができるかは、
知りませんm(_ _)m
しょうもない妄想ばかりを失礼いたしました。
ペパーミントあいがお届けいたしました。
関連記事
後日、こんな記事も書きました。